2 神の国の讃歌
(Ⅱ)神が来た、神が治める

この美しい瞬間、心躍る時に

天と地の万物は讃美を歌う

心躍らぬ者や喜ばない者や泣かない者がいようか

空は古い空ではなく神の国の空

地は以前の地ではなく聖なる地

豪雨が去り、汚れた古き世はすべてが変わる

山々も水も人びとも変わる

全てのものは変わる

静かな山よ、神のため踊れ

よどんだ水も流れよ

まどろむ人も起きて追え

神が来た、神が治める

みな神の顔を見て 神の声を聞き

そして神の国で生きていく

何と甘美で素晴らしく 忘れがたいのか

神の燃えるような怒りの中で

赤い大きな竜はもがく

神の威厳ある裁きにより悪魔は正体を現す

神の厳しい言葉で人は恥じ隠れようとする

神をあざけり、自分を誇示し

神に逆らったことを思い出し

みな泣いて悔やむ

全宇宙は涙で一杯になり

比類ない喜びと笑いで溢れる

小雨はぱらぱらと降り、大雪は吹雪く

雲は空を漂い 海は沸き立つ

人は悲喜こもごもで

笑いと涙と歓声が混じる

みな忘れたようだ 霧雨の春か

花咲く夏か 豊かな実りの秋か

寒さに凍る冬か 誰も知らない

神の子たちは手を振り 人々は踊る

天使たちは働き 人々を牧する

地の人々は働き 生き物は増え広がる

空は古い空ではなく神の国の空

地は以前の地ではなく聖なる地

豪雨が去り、汚れた古き世はすべてが変わる


『神の出現と働き』「全宇宙への神の言葉、神の国の賛歌」(『言葉』第1巻)より編集

前へ: 1 神の国の讃歌
(Ⅰ)神の国がこの世に降臨する

次へ: 3 神の国の讃歌
(Ⅲ)すべての民よ、歓呼せよ

信仰上の悩みや疑問がありましたら、いつでもご連絡ください。

関連記事

774 ペテロの神への愛の表現

1生活で神の要望を満たせないものがあればそれはペテロを不安にしたもしそれが神を満足させなければ彼は悔やみ努力し神の心を満たそうとした生活のどんなに小さなことでもペテロは神の要望を満たそうと自らに求め自分の古い性質を容赦することなく更に深く真理に入ることを求めた更に深く真理に入るこ…

279 私はあなたに創られ、あなたのものです

1山あり谷あり変化して雨風の中 あなたの後を追う危険や苦難は真の愛 真情の炉打たれた心は不滅の愛であなたを慕う何度冬は春になっただろう!苦きも甘きも味わってきた秋風は絶え 春の花を歓迎する気まぐれな戦士の生活!あなたの思いが分かるあなたは謙虚に世に来られたが雨風に打たれて苦…

1015 神が人に授ける最高の祝福

1神のことばの完成により神の国が形成する人が正常に戻るとともに神の国がここにある神の国の民は正常な生活を取り戻し今日は神の前に生き明日は神の国で生きる全地は喜びと温かい心で満ちる神の国がこの地上にある神の国がこの地上にある2凍える冬は常春の世界となり人は悲惨なめに遭うことも凍える…

356 誰が神の心を理解できるだろう?

1地にいる神は常に黙し人のどんな酷い行いも心にとめず父に託された業を全うするのみ誰が神の素晴らしさに気づくだろう神の子以外の誰が父なる神の重荷を気にかけその意志を知るだろう人類よ いつになれば神の心を思い神の意図を理解するのか神は地に来て人の世の苦難を受けるなぜ罪の無い神が人と同…

設定

  • 文章
  • テーマ

単色

テーマ

フォント

文字サイズ

行間

行間

ページ幅

目次

検索する

  • 表示テキスト内検索
  • 全文検索