734 神に要求するとき人は神に逆らい易い

1 神へ人の要求ほど扱いにくいことはありません。神の業がどれも自分の考えに一致せず、神が自分の考えるとおりにしなければ、あなたは反抗しがちになります。それは、人間の本性が神に逆らうことを示しています。真理を追求してこの問題を認識し、解決しなければなりません。真理がない人は神に多くの要求をしますが、本当に真理を理解する人はまったく要求しません。自分は神を十分満足させていない、自分はまだ従順ではないと思うだけなのです。

2 神を信じながらいつも神に要求するのは、人の堕落した本性の表われです。これを深刻な問題、重要なこととして扱わないなら、あなたの前途には危険が潜んでいます。大半のことは克服できても、自分の運命、前途、終着点となると克服できません。そのとき真理がなければ古いやり方に戻って、滅ぼされる人になります。

3 多くの人がいつもそういう道を辿ってきました。辿っているあいだは立派に振る舞ってきましたが、それで将来の出来事が決まるわけではありません。自分の急所にも、自分の本性から明らかな、神に逆らう事にも気づいていないからです。それがまだ自分に災いをもたらさなくても、あなたは最後までそれを知らず、あなたの旅が終わって神の働きが完了するとき、きっと神に最も逆らうことを行ない、最も深刻な神への冒涜を犯すことになります。

『終わりの日のキリスト講話集』「人はあまりに多くを神に要求する」(『言葉』第3巻)より編集

前へ: 733 人には少しも理知がない

次へ: 735 神を畏れ悪を避けるために必要な道

信仰上の悩みや疑問がありましたら、いつでもご連絡ください。

関連記事

269 神はあなたの心と霊を捜し求めている

1全能者の命の供給を離れ生きる意味知らずに死をまた恐れ支えはなく、救いもないがそれでも目を閉じようとせずに魂の感覚のない肉体を支え無理をして良心をごまかして生きている誰も彼もが望みはなく目標もなく生存している伝説の聖なる者だけが救う彼の到来を待ち苦しみの中で呻く人々を救うのにこの…

241 神の愛はいつも私の心の中にある

1神に従う旅路で神の愛を楽しんだ神の言葉と要求は神の守りと愛である私が弱り果て泣く時言葉が励ましてくれる私が失望するといつも言葉が立ち上がらせてくれる神よ あなたの愛は尊く後悔がない私はあなたの愛を強く感じる全能神よ あなたは本当に麗しい私はあなたの愛を呼び覚ます2神の人への…

774 ペテロの神への愛の表現

1生活で神の要望を満たせないものがあればそれはペテロを不安にしたもしそれが神を満足させなければ彼は悔やみ努力し神の心を満たそうとした生活のどんなに小さなことでもペテロは神の要望を満たそうと自らに求め自分の古い性質を容赦することなく更に深く真理に入ることを求めた更に深く真理に入るこ…

1015 神が人に授ける最高の祝福

1神のことばの完成により神の国が形成する人が正常に戻るとともに神の国がここにある神の国の民は正常な生活を取り戻し今日は神の前に生き明日は神の国で生きる全地は喜びと温かい心で満ちる神の国がこの地上にある神の国がこの地上にある2凍える冬は常春の世界となり人は悲惨なめに遭うことも凍える…

設定

  • 文章
  • テーマ

単色

テーマ

フォント

文字サイズ

行間

行間

ページ幅

目次

検索する

  • 表示テキスト内検索
  • 全文検索