612 神に仕える人となるには何が必要か

1 真に神に仕える人は、神の心にかない、神に用いられるのにふさわしく、宗教的な観念を手放すことのできる人である。もしあなたが神の言葉を飲み食いすることで豊かな実りを得たいと望むなら、あなたの宗教的観念を手放さなければならない。神に仕えたいと望むなら、まずは宗教的な観念を手放し、万事において神の言葉に従うことがなおさら必要である。これが、神に仕える人が持つべきものである。あなたがこのことを認識として持っていないなら、仕え始めてすぐに妨害や障害を引き起こしてしまう。そしてもしあなたが自分自身の観念にすがり続けるなら、神に打ち倒されることは避けられず、二度と起き上がれないだろう。現在を例えに説明しよう。今日の多くの言葉や働きは聖書に沿っておらず、神が以前に行なった働きにも沿っていない。だからもしあなたが従うことを望まなければ、いつでも躓いてしまう。

2 もしあなたが神の旨に従って仕えたいと願うなら、まず宗教的な観念を手放し、自らの見解を正さなければならない。これから語られることの多くは過去に語られたことと相いれず、もし今、あなたに従う意志が欠けていれば、あなたはこの先歩み続けることはできない。神が働く方法のひとつがあなたのうちに根付いていてそれを一切手放すことができなければ、その方法はあなたの宗教的な観念となってしまう。もし神であることがどのようなことか、それがあなたの中に根付いていれば、あなたは真理を得ており、神の言葉と真理があなたのいのちになれるのなら、あなたはもはや神への観念を持っていない。神に関わる真の認識を持つ人々は観念を持たず、教義に固執することはない。

『神の出現と働き』「今日の神の働きを知る者だけが、神に仕えてもよい」(『言葉』第1巻)より編集

前へ: 611 神に奉仕するために心を捧げなさい

次へ: 613 教会を導くには何が必要か

信仰上の悩みや疑問がありましたら、いつでもご連絡ください。

関連記事

71 最高の幸福とは神を真に愛すること

1私たちは遂に神の御声を聞き御座の前にあげられた御言葉を飲み食いし 楽しみ神の光の中で生きている真理について交わり 経験を分かち合い私たちの心は喜びで満たされる神の言葉を経験し 真理を理解し私たちの霊は解き放たれ晴れやかな気持ちになる神の言葉の裁きを経験し清められて新しい人…

279 私はあなたに創られ、あなたのものです

1山あり谷あり変化して雨風の中 あなたの後を追う危険や苦難は真の愛 真情の炉打たれた心は不滅の愛であなたを慕う何度冬は春になっただろう!苦きも甘きも味わってきた秋風は絶え 春の花を歓迎する気まぐれな戦士の生活!あなたの思いが分かるあなたは謙虚に世に来られたが雨風に打たれて苦…

39 宇宙は神様への賛美で鳴り響く

1歌と踊りに満ち世界は賛美の海我らは踊り星は跳ね、月は笑い宇宙は賛美で満ちる全能神、終わりの日のキリストが地に来て真理を語り、全ての国と宗教を揺らす選民は神の声を聞き、立ち返り礼拝するシオンでは神は宇宙に身を向け自身の義と聖さを明らかにされた神の民は喜び、神を永遠に賛美する神を賛…

241 神の愛はいつも私の心の中にある

1神に従う旅路で神の愛を楽しんだ神の言葉と要求は神の守りと愛である私が弱り果て泣く時言葉が励ましてくれる私が失望するといつも言葉が立ち上がらせてくれる神よ あなたの愛は尊く後悔がない私はあなたの愛を強く感じる全能神よ あなたは本当に麗しい私はあなたの愛を呼び覚ます2神の人への…

設定

  • 文章
  • テーマ

単色

テーマ

フォント

文字サイズ

行間

行間

ページ幅

目次

検索する

  • 表示テキスト内検索
  • 全文検索