991 あなたは自分の言葉と行いをどのように扱うべきだろうか

1

わたしの言葉と報復を信じるか

欺き、裏切るものを罰することを?

その日が早く来るのを望むのか

遅いのを望むのか?

あなたは罰を恐れているのか?

罰を承知で背くのか?

その日が来る時

泣くのか?喜ぶのか?

全ての言葉の成就を

期待するのか? 恐れるか?

わたしが言葉を成就するために

去るのを望むなら

自分の言葉と行いをどう扱うべきか?

これが起こることを望まないなら

何故わたしを信じるのか?


2

どんな結末を望むのか?

わたしを信じるのか?疑うのか?

行いと振る舞いがもたらす

結末を考えたことがあるのか?

何故従うのか知っているか?

視野を広めるためなら

苦難に耐えなくてもいいが

祝福され災いを避けるためなら

自分の行為を心配しないのか?

わたしの要求に答えられるか

祝福を得られるかを

何故自問しないのか?

わたしが言葉を成就するために

去るのを望むなら

自分の言葉と行いをどう扱うべきか?

これが起こることを望まないなら

何故わたしを信じるのか?


『神の出現と働き』「極めて深刻な問題――裏切り(2)」(『言葉』第1巻)より編集

前へ: 990 罪に捕らえられた悔い改めない人々は救いようがない

次へ: 992 神が人間に与える3つの忠告

信仰上の悩みや疑問がありましたら、いつでもご連絡ください。

関連記事

39 宇宙は神様への賛美で鳴り響く

1歌と踊りに満ち世界は賛美の海我らは踊り星は跳ね、月は笑い宇宙は賛美で満ちる全能神、終わりの日のキリストが地に来て真理を語り、全ての国と宗教を揺らす選民は神の声を聞き、立ち返り礼拝するシオンでは神は宇宙に身を向け自身の義と聖さを明らかにされた神の民は喜び、神を永遠に賛美する神を賛…

356 誰が神の心を理解できるだろう?

1地にいる神は常に黙し人のどんな酷い行いも心にとめず父に託された業を全うするのみ誰が神の素晴らしさに気づくだろう神の子以外の誰が父なる神の重荷を気にかけその意志を知るだろう人類よ いつになれば神の心を思い神の意図を理解するのか神は地に来て人の世の苦難を受けるなぜ罪の無い神が人と同…

774 ペテロの神への愛の表現

1生活で神の要望を満たせないものがあればそれはペテロを不安にしたもしそれが神を満足させなければ彼は悔やみ努力し神の心を満たそうとした生活のどんなに小さなことでもペテロは神の要望を満たそうと自らに求め自分の古い性質を容赦することなく更に深く真理に入ることを求めた更に深く真理に入るこ…

1015 神が人に授ける最高の祝福

1神のことばの完成により神の国が形成する人が正常に戻るとともに神の国がここにある神の国の民は正常な生活を取り戻し今日は神の前に生き明日は神の国で生きる全地は喜びと温かい心で満ちる神の国がこの地上にある神の国がこの地上にある2凍える冬は常春の世界となり人は悲惨なめに遭うことも凍える…

設定

  • 文章
  • テーマ

単色

テーマ

フォント

文字サイズ

行間

行間

ページ幅

目次

検索する

  • 表示テキスト内検索
  • 全文検索