564 このように自分を省みることが鍵である

1 自己反省と自分を知ることの鍵については、以下の通りです。ある分野において自分がよくやってきた、あるいは正しいことをしてきたと感じれば感じるほど、または、自分はその分野で神の旨を満足させられるとか、自慢に値するなどと考えれば考えるほど、その分野で自分自身を知り、それを深く掘り下げ、自分の中にどんな不純なものがあるのか、自分の中の何が神の旨を満足させられないのかを認識する価値が増します。パウロを例にとりましょう。パウロはとりわけ知識があり、説教の働きにおいてとても苦しみました。多くの人が彼のことをとりわけ崇拝しました。その結果、パウロは多くの働きを成し遂げたあと、自分のために冠が取っておかれるだろうと思い込んでしまいました。そのせいでますます間違った道を進んでいき、最後は神によって罰せられたのです。

2 パウロは主イエスの言葉から真理を求めることに集中せず、自分の観念と想像を信じるだけでした。いくつかのよい行ないをし、よい振る舞いを示すかぎり、神に讃えられ報いられると考えていたのです。結局のところ、パウロの観念と想像は、彼の霊の目を塞ぎ、本当の顔を覆い隠しました。パウロに関するこの話は、神を信じるあらゆる人への警告となります。つまり、自分がとりわけよくできたと感じるときや、何らかの点でとりわけ才能に恵まれ、変わる必要も取り扱われる必要もないと信じるたび、その点についてさらに自分自身を知るよう努めなければなりません。それは、自分がよくできたと思う点について、実はそこに神への反抗が含まれているかどうかを確かめるべきです。

3 あなたのすべての動き、行い、その行いの方向、そしてあなたの目標は、実はあなたの考えと視点によって既に決定されています。偽装が非常にうまく、何らかの形で神に抵抗していることがはっきりしない人もいます。このような人は神に抵抗する発言すらしません。しかし人の心に深く根ざしたものは神に忌み嫌われています。これは神が暴露したいことであり、わたしたちが理解すべきことです。それ故、あなたがある分野でうまく行っていると感じるほど、その点で自らを知る価値があり、一層真理を追い求めるべきであるとわたしは言います。そうしてはじめて、あなたは神によって清められ、完全にされるのです。

『終わりの日のキリスト講話集』「自分の誤った考えを認識することでのみ真に変化できる」(『言葉』第3巻)より編集

前へ: 563 本性を解決する基本原則

次へ: 565 自分を真に知って初めて自分自身を憎める

信仰上の悩みや疑問がありましたら、いつでもご連絡ください。

関連記事

269 神はあなたの心と霊を捜し求めている

1全能者の命の供給を離れ生きる意味知らずに死をまた恐れ支えはなく、救いもないがそれでも目を閉じようとせずに魂の感覚のない肉体を支え無理をして良心をごまかして生きている誰も彼もが望みはなく目標もなく生存している伝説の聖なる者だけが救う彼の到来を待ち苦しみの中で呻く人々を救うのにこの…

45 私たちは共に教会に集う

コーラス私たちは共に教会に集う私たちは共に教会に集う1それは神を愛する人々の集い。私たちは神の言葉を飲み食いし、真理について交わり、私たちの心は甘美さと幸福に満ちている。過去の記憶から、私たちは悔恨と罪責感を抱いている。互いを知った今、私たちは神の愛の中で生きる。偏見も壁も隔たり…

905 神の権威を知るための道

1神の権威と力神に固有の身分と本質についての認識はあなたの想像力によって得られるものではない「想像するな」ということは「何もせずただ座って破滅を待て」という意味ではなく「論理を用いて推測せず知識や科学を通して研究するな」という意味である神の言葉を食べ 飲み 体験する中であなたは神…

39 宇宙は神様への賛美で鳴り響く

1歌と踊りに満ち世界は賛美の海我らは踊り星は跳ね、月は笑い宇宙は賛美で満ちる全能神、終わりの日のキリストが地に来て真理を語り、全ての国と宗教を揺らす選民は神の声を聞き、立ち返り礼拝するシオンでは神は宇宙に身を向け自身の義と聖さを明らかにされた神の民は喜び、神を永遠に賛美する神を賛…

設定

  • 文章
  • テーマ

単色

テーマ

フォント

文字サイズ

行間

行間

ページ幅

目次

検索する

  • 表示テキスト内検索
  • 全文検索