423 真の祈りなしには真の奉仕はない

1

祈りは儀式でなく、多くの意味を持つ

祈ることで神に直接仕えていることが分かる

もし祈りを儀式と見なすなら

あなたは十分には神に仕えないだろう

あなたは祈りなしには働けない

祈りは奉仕と働きをもたらす

たとえあなたが神に仕える人でも

本気にならず、祈りに専念しないなら

その奉仕は失敗するだろう


2

祈りが真実で真剣でなければ

神はあなたを見過ごし、無視され

聖霊はあなたの中で働かないだろう

あなたは祈りなしには働けない

祈りは奉仕と働きをもたらす

たとえあなたが神に仕える人でも

本気にならず、祈りに専念しないなら

その奉仕は失敗するだろう


3

よく神の元にきて祈るなら

それは神のことに真剣だという証しだ

もし自分だけで働き、祈らず

神に隠れてあれこれするなら

自分のことだけをしているのだ

神に仕えず、自分勝手な働きを為している

あなたは罪とされるのではないか?


4

神への冒涜や妨害には見えなくても

自分勝手なことをするのは邪魔することだ

性質的にあなたは神に抵抗する

あなたは祈りなしには働けない

祈りは奉仕と働きをもたらす

たとえあなたが神に仕える人でも

本気にならず、祈りに専念しないなら

その奉仕は失敗するだろう


『終わりの日のキリスト講話集』「祈りの意義とその実践」(『言葉』第3巻)より編集

前へ: 422 従順と理知に満ちた祈りが大いに重要

次へ: 424 神を仰ぎ見て神にすがるのが最も偉大な知恵

信仰上の悩みや疑問がありましたら、いつでもご連絡ください。

関連記事

71 最高の幸福とは神を真に愛すること

1私たちは遂に神の御声を聞き御座の前にあげられた御言葉を飲み食いし 楽しみ神の光の中で生きている真理について交わり 経験を分かち合い私たちの心は喜びで満たされる神の言葉を経験し 真理を理解し私たちの霊は解き放たれ晴れやかな気持ちになる神の言葉の裁きを経験し清められて新しい人…

241 神の愛はいつも私の心の中にある

1神に従う旅路で神の愛を楽しんだ神の言葉と要求は神の守りと愛である私が弱り果て泣く時言葉が励ましてくれる私が失望するといつも言葉が立ち上がらせてくれる神よ あなたの愛は尊く後悔がない私はあなたの愛を強く感じる全能神よ あなたは本当に麗しい私はあなたの愛を呼び覚ます2神の人への…

269 神はあなたの心と霊を捜し求めている

1全能者の命の供給を離れ生きる意味知らずに死をまた恐れ支えはなく、救いもないがそれでも目を閉じようとせずに魂の感覚のない肉体を支え無理をして良心をごまかして生きている誰も彼もが望みはなく目標もなく生存している伝説の聖なる者だけが救う彼の到来を待ち苦しみの中で呻く人々を救うのにこの…

905 神の権威を知るための道

1神の権威と力神に固有の身分と本質についての認識はあなたの想像力によって得られるものではない「想像するな」ということは「何もせずただ座って破滅を待て」という意味ではなく「論理を用いて推測せず知識や科学を通して研究するな」という意味である神の言葉を食べ 飲み 体験する中であなたは神…

設定

  • 文章
  • テーマ

単色

テーマ

フォント

文字サイズ

行間

行間

ページ幅

目次

検索する

  • 表示テキスト内検索
  • 全文検索