910 死者を復活させる神の権威

1 主イエスがラザロを死から復活させる際に使った言葉は、「ラザロよ、出てきなさい」というひと言だけでした。それ以外には何も言わなかったのですが、そのひと言は何を示していますか。神は語ることで、死者の復活を含むあらゆることを成し遂げられることを示しています。神は万物と世界を創造したとき、言葉でそれを行ないました。言葉で命じ、その言葉には権威がありました。万物はそのようにして創られ、かくして創造が成し遂げられたのです。

2 主イエスが述べたこのひと言は、天地と万物を創造した際に神が述べた言葉と同じであり、神の権威と創造主の力がありました。万物は神の口から発せられた言葉によって形づくられ、しっかり立つことができましたが、それと同じように、ラザロは主イエスの口から発せられた言葉によって墓から歩き出たのです。これは受肉した肉体において示され、実現された神の権威です。この種の権威と能力は創造主に属するものであり、また創造主が形あるものとなった人の子に属するものです。神はラザロを死から蘇らせることで、それを人類に教えて理解させたのです。

3 主イエスがラザロを死から復活させるといった業を行なったのは、人に関する一切のこと、および人の生死は神によって定められること、またたとえ肉になったとしても、神は依然として目に見える物理的世界を支配するとともに、人には見えない霊的世界をも支配し続けていることについて、人間とサタンに証拠を与えて知らしめるのが目的でした。これは、人に関する一切の事柄がサタンの支配下にないことを、人間とサタンに知らしめるためです。これはまた神の権威の現われ、顕現であり、人類の生死が神の手中にあることを万物に伝える手段でもあるのです。

『神を知ることについて』「神の働き、神の性質、そして神自身 III.」(『言葉』第2巻)より編集

前へ: 909 神の権威は真実で本物

次へ: 911 創造主の権威は不変である

信仰上の悩みや疑問がありましたら、いつでもご連絡ください。

関連記事

241 神の愛はいつも私の心の中にある

1神に従う旅路で神の愛を楽しんだ神の言葉と要求は神の守りと愛である私が弱り果て泣く時言葉が励ましてくれる私が失望するといつも言葉が立ち上がらせてくれる神よ あなたの愛は尊く後悔がない私はあなたの愛を強く感じる全能神よ あなたは本当に麗しい私はあなたの愛を呼び覚ます2神の人への…

774 ペテロの神への愛の表現

1生活で神の要望を満たせないものがあればそれはペテロを不安にしたもしそれが神を満足させなければ彼は悔やみ努力し神の心を満たそうとした生活のどんなに小さなことでもペテロは神の要望を満たそうと自らに求め自分の古い性質を容赦することなく更に深く真理に入ることを求めた更に深く真理に入るこ…

356 誰が神の心を理解できるだろう?

1地にいる神は常に黙し人のどんな酷い行いも心にとめず父に託された業を全うするのみ誰が神の素晴らしさに気づくだろう神の子以外の誰が父なる神の重荷を気にかけその意志を知るだろう人類よ いつになれば神の心を思い神の意図を理解するのか神は地に来て人の世の苦難を受けるなぜ罪の無い神が人と同…

39 宇宙は神様への賛美で鳴り響く

1歌と踊りに満ち世界は賛美の海我らは踊り星は跳ね、月は笑い宇宙は賛美で満ちる全能神、終わりの日のキリストが地に来て真理を語り、全ての国と宗教を揺らす選民は神の声を聞き、立ち返り礼拝するシオンでは神は宇宙に身を向け自身の義と聖さを明らかにされた神の民は喜び、神を永遠に賛美する神を賛…

設定

  • 文章
  • テーマ

単色

テーマ

フォント

文字サイズ

行間

行間

ページ幅

目次

検索する

  • 表示テキスト内検索
  • 全文検索